近況報告
このところ、更新が滞りがちなんですが、本業が忙しくて、ちょっと余裕が無いんですよ。
無理して作っていたボールドウィンの1-C-1タンク機関車は、十三クラブの運転会に間に合わず、運転会二日目は過労でダウン、その次の週には別の集まりが有ったんですが、完成には至らず・・・。
どうにもままならない日々が続いています。
一つのキャパがいっぱいの状態で、他の物も加わるといけませんねぇ。
仕事は予定の納期の28日に何とか間に合いそうで、仕事上の問題は無いと思いますが、
この仕事も、乞われて始めた応援の仕事、もとより楽なはずはない仕事ですが、とりあえず恰好を付けて終わらせたいですねぇ。
明日に仕事を終わらせて、ゴールデンウィークは目いっぱい羽を伸ばして、ストレスを発散しましょう。
ってわけで、連休後半に白馬のどぶちゅうさんのお宅へ遊びに行きます。
ですが、今回のメンバーは一番の料理人は多忙で不在。
どなたか、簡単な料理が出来る人で、鉄道談議をしたい人いませんか?
鉄道談議は楽しいですよ。資料もたっぷり、メンバーもすごい人の集まりなので、本当に楽しめますよ。
もちろん関西人ばかり(オーナーは関東人ですが、関西ののノリに付いていける人)なので、コテコテですが、蒸気機関車や碓氷峠、その他鉄道の知識はピカイチ!
模型が好きで、ちょっと古い鉄道が好きな人、参加しませんか?
関西からの便は車に1名分空きがあります。
もし、ご希望がありましたら、右のメールで連絡ください。
それでは。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント